健康になろう!心も身体も!~健康大臣ブログ~

20代から30代へ移り変わる時の、気持ちや身体の変化を、健康面からサポートし 皆様が健やかな人生を歩めるようにお手伝いしていきます。

体に必要な栄養素!!ダイエットしている人必見!!(ミネラル第5弾)

みなさんこんばんは!!

健康大臣です!

 

ダイエット中に大事なことは、しっかり栄養をとること!!

みなさん必要な栄養素はなんなのか理解して、ダイエットしていますか?

 

これからダイエットする方も大事なことなので

みなさんしっかり覚えましょう!!

 

今回はミネラル第5弾

必要なミネラルを上げていきます!!!

 

モンブデン(Mo)
1日の所要量
成人男子:25~30μg
成人女子:25μg
許容上限摂取量
成人:200~250μg
生理作用
酵素を活性化。
アミノ酸代謝に関わる。
・尿酸を生成する。
・肝臓で造血作用がある。
食道がん胃がんの発生の危険を少なくする。
欠乏症
貧血、脈や呼吸が早くなる、性機能低下
豊富に含む食品
豆類、緑葉類、乾燥わかめ、バナナ
 
セレン(Se)
1日の所要量
成人男子:45~60μg
成人女子:40~45μg
許容上限摂取量
成人:250μg
生理作用
・ビタミンEと同様に、過酸化脂質を分解する抗酸化作用がある。
・がんを抑制し、老化を防ぐ。
精子の合成に関わるので男性の方が必要量が多い。
・ビタミンEと一緒の時に最高の働きをするので併用がおすすめ。
欠乏症
免疫力低下による発がんの危険、動脈硬化などの症状があらわれる
豊富に含む食品
わかさぎ、まいわし、カレイ、ホタテ貝、ねぎ、ビール、牡蠣、牛肉、わらび、玄米
 
コバルト(Co)
生理作用
ビタミンB12の補助として働く。
・ヘモグロビンを作る。
神経細胞の防御に関わる。
欠乏症
悪性貧血、動悸、筋力低下などの症状があらわれる
豊富に含む食品
肝臓、魚介類、肉類、乳製品、もやし、納豆
 
クロム(Cr)
1日の所要量
成人男子:25~35μg
成人女子:20~30μg
許容上限摂取量
成人:250μg
生理作用
インシュリンの働きを助け糖質の代謝に役立つだけでなく、脂質の代謝にも有効(エネルギー代謝に重要)。
動脈硬化や高血圧の予防に役立つ。
・ダイエットにおすすめ。
欠乏症
糖尿病、動脈硬化の進行、末梢神経炎などの症状があらわれる
豊富に含む食品
ひじき、和牛肉、まいわし、ザーサイ